開催終了

開催期間 : 3/29 - 3/30

  • NEWS

2025年3月29日(土) グランドオープン記念イベント。ヘラルボニー銀座店でも大好評だった「HERALBONY SNAP」など様々なイベントを開催

HERALBONY SNAP

ちがいが交じり合う、その瞬間を。

ヘラルボニー銀座店でも大好評だった「HERALBONY SNAP」。
これまで支えてくださったファンの皆様に感謝の気持ちを込めて、HERALBONY ISAI PARKでもヘラルボニーのアイテムとともにポートレートが撮影できる無料フォトイベントを開催します。
お気に入りのヘラルボニーアイテムとともにお越しくださった皆さまのポートレート写真を、プロのカメラマンが撮影。

写真はその場でデータにてプレゼントいたします。
おひとりでの撮影はもちろん、大切なご家族やパートナー、お友達とご一緒の撮影も大歓迎。
是非、お手元にあるへラルボニー商品とともにお越しください。

開催期間

3月29日(土)〜 3月30日(日)
各日11:00〜19:00 ※最終受付 18:00)

開催場所

パルクアベニュー・カワトク7F

参加方法

店舗にて受付

定員

先着50組/日

料金

無料

予約

不可

注意事項

・18:00最終受付予定となります。
・1組の最大撮影人数は6名とさせていただきます。
・1時間に10組程度の撮影を予定しています。
・会場にて先着整理券を配布 (1組1枚まで)
・混雑状況によってはお待ちいただく時間が長くなる場合があります。
・お写真はSNSでの掲載をはじめ、ご自由にお使いいただけます。

オープニングテープカットセレモニー|作家・小林 覚も登壇

雨ニモマケズ風ニモマケズ
小林 覚

HERALBONY ISAI PARKのオープンを記念して、3月29日(土)9時30分〜ヘラルボニーのアートをまとったオリジナルテープでのテープカットを実施します。新たな物語の幕開けを彩る演出をご用意して皆様をお迎えいたします。ぜひ足をお運びください。

セレモニー詳細

・ヘラルボニー代表挨拶、ご来賓によるご祝辞、オリジナルテープのテープカット等
・小林覚氏の作品「雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ」を彩ったテープによるテープカット。
・作家・小林 覚もセレモニーに登壇予定です。

日時

2025年3月29日(土)9:30 〜

開催場所

HERALBONY ISAI PARK前 公開空地

作家プロフィール|小林 覚
好きな音楽家はビリー・ジョエル、クイーン、井上陽水、スピッツ、THE BOOM。そして散歩が大好き。小林は養護学校中等部の在学中に、日記も作文もすべての文字を独特の形にアレンジして書くようになった。初め学校の先生も何とか直せないかと苦心したが、やがてこれを魅力的な造形表現ととらえることに切り替える。これを転機に、彼の表現は多くの人に喜びを与えるアートとして羽ばたき始めた。

LIVE ART DEMONSTRATION

作品名 「盛岡のまち」/ 価格 550,000(税込)
鳥山シュウ

HERALBONY ISAI PARKの第1回目の企画展を飾るやまなみ工房在籍アーティスト・鳥山シュウによる「ART LIVE DEMONSTRATION」を2日間開催します。緻密で唯一無二の世界観がどのようにして生まれるのか――その創作の瞬間を、作家本人の手元を通してリアルタイムでご覧いただけます。

日時

2025年3月29日(土)13:00-14:00
2025年3月30日(日)10:30-11:30

参加費

無料

場所

HERALBONY ISAI PARK内

注意事項

作家の体調不良等不測の事態が発生した場合にはイベントを中止する場合がございます。あらかじめご了承ください。

作家プロフィール|鳥山シュウ
2002生まれ、滋賀県在住。2023年から「やまなみ工房」に在籍。
大好きなアニメやゲームのキャラクターを模写する事から絵を描く楽しみを持った少年期から、彼の世界観は更なる広がりを見せるようになった。
細やかで緻密な線の集合体で描かれた動物や風景、妖怪やモンスターのような生き物が楽し気に生活される街並み等、彼の頭の中のイメージそのままが絵に映し出されている。
絵を描く事で人とつながりが生まれ、夢を実現させるための活力であると、彼の創作への意欲は絶える事はない

スペシャルトークイベント <岸田奈美×松田文登>

作家・岸田奈美さんをお迎えし、ヘラルボニー代表・松田文登とのトークイベントを開催します。創業初期から現在に至るまでヘラルボニーの歩みを見守っていただいている岸田奈美さんの視点から、ISAI PARKのこれから描かれる未来を、皆さまとともに想像するひととき。二人の軽快な掛け合いを、どうぞお楽しみください。

日時

2025年3月30日(日)14:30-15:15

参加費

無料

場所

HERALBONY ISAI PARK前 公開空地

注意事項

作家の体調不良等不測の事態が発生した場合にはイベントを中止する場合がございます。あらかじめご了承ください。

作家プロフィール|岸田奈美(作家)-
1991年生まれ、兵庫県神戸市出身。関西学院大学人間福祉学部社会起業学科在学中に株式会社ミライロの創業メンバーとして加入、10年に渡り広報部長を務めたのち、作家として独立。テレビ出演、ポッドキャスト番組、脚本執筆など活躍の場を広げている。著書にドラマ化もされた『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』をはじめ、『国道沿いで、だいじょうぶ100回』(小学館)、『もうあかんわ日記』(ライツ社)、『飽きっぽいから、愛っぽい』(講談社)など。最新刊に『もうあかんわ日記』文庫版(小学館)。

オリジナル限定ショッパー

ヘラルボニー銀座店で大好評を博した、作家・工藤みどりの人気作品「(無題)(青)」の限定オリジナルショッパーを、商品ご購入のお客様に店頭にて無料でお渡しいたします。
※無くなり次第終了となります。
※画像はイメージです。